2012年09月12日 (水) | 編集 |
オークランドには、Metroという月刊誌がある
まあ食以外の情報も、タウン誌みたいなものなので、
なんでも載せちゃってますが・・・
このMetroが選んだ2012年のNo.1のレストランに、
daneko、本日、満を侍してやって来ました♪
DEPOT
まずは、ミート・ボード
これ何?とカウンターで聞いたときに、
ああ、ミートボールだよ..
と聞き間違え、どうみてもこれ、
生ハムとサラミだよね
と、首をかしげてしまったことが恥ずかしい

店の中は暗い。。。

オイスターが名物です

これはクラム(二枚貝)
アサリのような、ハマグリのような・・・
でも、貝の臭みはなくておいしい
添えつけの、シャルドネのソースがいい具合にマッチしています

これは、誰もが頼んでいるのでオーダーしました
ちっちゃなハンバーガー。
とっても活気のある店内で、
キウィ(ニュージーランド人)たちに混じって食べるのは楽しい
これが一番かといわれれば、ちょっと??ではあるが、
総合点でまあまあ、
お値段も敷居も高~いレストランじゃないし、
いいのではないかな?と思いつつ家路につきました
って、徒歩10分もかからないくらい近場なのです
朝も昼も夜もやっているので、また行ってみようっと(^^)v

まあ食以外の情報も、タウン誌みたいなものなので、
なんでも載せちゃってますが・・・
このMetroが選んだ2012年のNo.1のレストランに、
daneko、本日、満を侍してやって来ました♪
DEPOT
まずは、ミート・ボード

これ何?とカウンターで聞いたときに、
ああ、ミートボールだよ..
と聞き間違え、どうみてもこれ、
生ハムとサラミだよね

と、首をかしげてしまったことが恥ずかしい


店の中は暗い。。。


オイスターが名物です


これはクラム(二枚貝)
アサリのような、ハマグリのような・・・
でも、貝の臭みはなくておいしい
添えつけの、シャルドネのソースがいい具合にマッチしています


これは、誰もが頼んでいるのでオーダーしました
ちっちゃなハンバーガー。
とっても活気のある店内で、
キウィ(ニュージーランド人)たちに混じって食べるのは楽しい

これが一番かといわれれば、ちょっと??ではあるが、
総合点でまあまあ、
お値段も敷居も高~いレストランじゃないし、
いいのではないかな?と思いつつ家路につきました

って、徒歩10分もかからないくらい近場なのです

朝も昼も夜もやっているので、また行ってみようっと(^^)v
| ホーム |