2012年06月05日 (火) | 編集 |
ここNZは、なぜか野菜が高い
ん??農業国じゃ~なかったの??
そして、牛乳や乳製品もけっこう高い
ん??酪農国じゃ~なかったの??
そうそう、確か食料自給率300%って聞いてたけど・・・
そう、それは間違いないのだが、
野菜も乳製品も、もっぱら輸出中心で、
国内価格は高止まりという、
よくない現象が起こっているのだった


そこで防衛手段
danekoは、市場に行く
市場っていっても、公設市場ではなく、
単に店が集まっているだけ、みたいなところなのだが、
野菜は新鮮で安く、
肉も魚も、ちゃんとしたものを量り売りで買える。
まあ、刺身の盛り合わせなんて売ってないけど。。。
daneko宅からクルマで10~15分。。。

立体駐車場の下にあって、昼でも薄暗い一角
これは、台湾の食材が豊富なスーパー
けっこう怪しいが、生麺などを買える

天天漁港
ちょっとファンキーなオサカナマークは、
もちろんお魚屋さんです

フードコートと、お土産物やさん
お土産やさんには縁がないが、
フードコートはトイレだけ借りることにしている
(改装直後でまだキレイなのだ・・・
)
そして買い物の前後に、

香港式カフェで、昼食を

香港スタイル・ミルクティー
見た目地味ですが、
チャイのようなコク有りで、なかなかヤミツキ系です
これは、氷抜きバージョン

このビーフ焼きソバが、danekoの午後の楽しみ
オイスターソースの味付けが、
アジア人のdanekoには、しっくり来るのです
この細麺も好き。。。

殺風景な店内には、
なぜかセクシー系お姉さんのポスターが貼ってあり
マンガも置いてある

その名も、MUSE CAFE
という、めちゃ場違いなネーミング。。。
ミューズ(美神)ってね~
オークランド、なんでも有りですね

ん??農業国じゃ~なかったの??
そして、牛乳や乳製品もけっこう高い
ん??酪農国じゃ~なかったの??
そうそう、確か食料自給率300%って聞いてたけど・・・
そう、それは間違いないのだが、
野菜も乳製品も、もっぱら輸出中心で、
国内価格は高止まりという、
よくない現象が起こっているのだった



そこで防衛手段

danekoは、市場に行く

市場っていっても、公設市場ではなく、
単に店が集まっているだけ、みたいなところなのだが、
野菜は新鮮で安く、
肉も魚も、ちゃんとしたものを量り売りで買える。
まあ、刺身の盛り合わせなんて売ってないけど。。。

daneko宅からクルマで10~15分。。。

立体駐車場の下にあって、昼でも薄暗い一角

これは、台湾の食材が豊富なスーパー
けっこう怪しいが、生麺などを買える


天天漁港
ちょっとファンキーなオサカナマークは、
もちろんお魚屋さんです


フードコートと、お土産物やさん
お土産やさんには縁がないが、
フードコートはトイレだけ借りることにしている

(改装直後でまだキレイなのだ・・・

そして買い物の前後に、

香港式カフェで、昼食を


香港スタイル・ミルクティー
見た目地味ですが、
チャイのようなコク有りで、なかなかヤミツキ系です

これは、氷抜きバージョン


このビーフ焼きソバが、danekoの午後の楽しみ

オイスターソースの味付けが、
アジア人のdanekoには、しっくり来るのです

この細麺も好き。。。


殺風景な店内には、
なぜかセクシー系お姉さんのポスターが貼ってあり

マンガも置いてある


その名も、MUSE CAFE

という、めちゃ場違いなネーミング。。。
ミューズ(美神)ってね~

オークランド、なんでも有りですね

| ホーム |