fc2ブログ
【このブログは旧サイトです】NZオークランド在住。自称オークランドの外食王?そしてNZワイン大好き!時々は帰国して、日本でも食べまくっています\(^o^)/
2011年12月29日 (木) | 編集 |
 さあて、もうiphoneをゲットできたので、

ひと安心で食べまくっていいのだ



嬉し~



で、カオルーンサイドのシルバーコードセンターにある、




鼎泰豊








いつものいんげんの冷前菜











酸辣湯

これは、ふつうレベルだが、

すっぱ辛いものが食べたかったので。。。









豆苗の炒め

冬しか食べられない豆苗

食べられて幸せ


ポーションも博多阪急の、3倍はある

お値段はちょっとこちらが安い♪





さあ! 小龍包


3セイロ(6×3個)食べました





もう3時を回っているので 空いています


最後にデザート







ん? めずきめん入り・・・








かわい~い小龍包











こしあん入りでめちゃ好み



あずきあん入り」の間違いですね


「め」と「あ」の区別がつかないのか・・・





ショッピングセンター内を眺めながら・・・

ここはホント、時間をずらしてくると、和めます











ホテルに帰ったら、

ランボルギーニ?? 

(クルマくわしくない)


名残りの中国バブルか・・・





関連記事
テーマ:香港
ジャンル:海外情報

コメント
この記事へのコメント
小龍包
やっぱ本場は美味しそう。
僕にとっての小龍包は浅草橋のしょぼい中華の奴が一番。昔は空いてたのに。
浜松町のはイマイチ。
鮒佐のしょっぱい佃煮懐かしい。
あの店今時通販FAXなんすよね。
非ネット対応っていまどき。
2012/01/04(Wed) 12:32 | URL  | 瑞祢シェルダン #-[ 編集]
シェルダンさん
たしかに浜松町はイマイチになってしまいましたね。

でもシェルダンさん、今日は東京の味が懐かしくなってる??
2012/01/04(Wed) 22:47 | URL  | daneko #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック