fc2ブログ
【このブログは旧サイトです】NZオークランド在住。自称オークランドの外食王?そしてNZワイン大好き!時々は帰国して、日本でも食べまくっています\(^o^)/
2011年06月05日 (日) | 編集 |
さすがにお疲れだったdaneko、

「金のはり」に、通い始めました


金のはりといっても、


001+1_20110614002853.jpg 
こんなものです。


刺さないはりです



全長9センチ。 24金


短いお箸のようなこの「はり」で、

全身のツボ、圧痛点を押していきます。

悪いところ、疲れがたまっているところは

痛く感じます


danekoが一番疲れていたのは、

アタマ



日本酒を飲むと翌朝頭がイタイのは、

片頭痛のせいもあったようです



002+1_20110614002852.jpg 
E先生が、「金の針」を持っています


これに至る前は、

各種マッサージやロミロミなどに、ひさびさに通いましたが、

効果はその時だけ。。。

もどんどん減っていく


そんなとき、「あっ!そうだ、金のはりだ!」と、

何年も前に通っていたこちらを思い出したのでした



こちらの治療院は、以前中央区荒戸に在って、

danekoはそのとき、熱心に通っていましたが、

西新に移転したら、行きにくくなって通うのをやめてしまっていたのです



ふたたび、思い出して通ってみると、

タクシーでも2メーター程で、

daneko号を出してパーキングを探すほどでもない


薄紙ではなく、

厚紙を剥ぐように、よくなっていきますが

慢性の疲労となると、1~2回ではなかなか・・・



それにしても、巷のマッサージなんかよりは、

カラダの深部に確実に効いている感じがあるので、

しばらく通ってみることに


このE先生、ツボを絶対外しません








関連記事
テーマ:健康管理
ジャンル:ヘルス・ダイエット

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック