fc2ブログ
【このブログは旧サイトです】NZオークランド在住。自称オークランドの外食王?そしてNZワイン大好き!時々は帰国して、日本でも食べまくっています\(^o^)/
2016年06月08日 (水) | 編集 |
昨日の記事で

オクシデンタルのチャウダーが

美味しくなくなったことを書いた(T_T)


で、

今シティでイケてるチャウダーは。。


先日のFAROでカルビ焼き肉を数切れ食べ

心なしか元気が出てきたdaneko


もうちょっと肉を食べてみようと

ハードルをちょいと上げて挑戦してみた


ロード・ネルソン
37 Victoria Street West, Auckland


ここは。。。

danekoが初めてニュージーランドに上陸した時

初めてのディナーで行った記念の店


地元のヒトに連れて来てもらい

ベニソン(鹿)と羊を試した

グラスのピノ・ノワールもよかった♪


その後は、牛肉

友人がおしえてくれた

ペッパー・ステーキ一ひとすじだ


ペッパー・ステーキは

お店特製ペッパーソースが

たっぷりとかかっていて

ちょっとピリ辛いのがまたGOOD





しかしこの晩も

カラマリのフライからスタート

なにね、イカのリング揚げです


でも揚げたてで美味しいの♪


さあ、メイン

でも、danekoはとてもじゃないけれど

一人分食べれないので






娘danekoにペッパーステーキを無理やり取らせ

自分はシーフードチャウダーを頼んだ

ここのは10ドル

お安いぢゃないか?


ま、失敗してもそこまで痛くない?






ややや

思ったよりイケてる

これはすごい


ステーキ屋でこんなキチンと作られた

シーフードチャウダーが食べれるなんて


よかった

これからは、ロードネルソンで食べれば良い


・・って、アントレで頼むしかないけど


この店、ステーキハウスとは違う

いわゆるグリル系ともちょっと違う

オールドファッションなお肉料理の店だ


シーフードもあるが

季節のオイスターやマッスルを除き

すべてディープフライである。。。


ワインも思いのほか揃っていて

値段もそんなに高くない


付け合せはチップスかポテト・コロッケ

野菜はサラダか温野菜を選ぶスタイル


そして英国の古いパブのような内装も、


danekoが初めて訪れた

2007年とまったく同じなのである


ソファはかなりヘタってますが笑


ビクトリア・ストリートに

ひっそりと佇むロード・ネルソン


danekoはそこにニュージーランドの

良心みたいなものを感じてしまう


が、お値段は別に良心的ではない

ので気をつけて


メイン35ドルUPである


Tony’s Lord Nelson
37 Victoria Street West



関連記事
テーマ:オークランド
ジャンル:海外情報

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック