2015年04月27日 (月) | 編集 |
あの火事騒ぎをご存じない方は、過去記事をどうぞ。
読んでくれた方はスルーでね(^^)v
1. あのスカイシティ様、火事を出す!!!
2. 火事のあとさき at スカイシティ。。。
で、Metro誌のコメントでは、
Depot
お店の復活まで A Few Months 位かかると言っていたのに、
昨日、danekoがGrey LynnのFarroでお買い物していると、
友人からオドロキのメッセージが!!
Depotもうオープンしてる!
さっそく、現地集合でと話がまとまった。
やっぱワイン好きは話が早い

はやる心を抑えて、ハンドルを握り帰宅して、
ちょっとオシャレ着に着替えて家を出た

(買ったものはムスメに片付けさせようっと)
クイーン・ストリートに出てビクトリア・ストリートを東に曲がる。

と、アルバートストリートの長い長~い信号に引っかかる

ここ、ホント長いなあ。。。

向かいの黄色いビルの2階、Mai Thaiにもずいぶん行ってない

あそこのグリーン・カレーは美味しかったゾ。
安くはないけど、
ライスもおかわりし放題だった。。。
などと考えているうちに、信号は青に。
スカイタワーを見ながら
フェデラル・ストリートを左に折れて、

おお!! やってる、やってる

エプロンをしたお店のスタッフ数名がお出迎え

なんと早い、復活オープン劇だったろうか。
と、テラス席に座ったのだが、
先に来ていた友人が2枚貝のTua Tuaをダメ出し

なんだか冷凍みたいだし鮮度もイマイチ



というではないか。
貝のマズいDepotなど、何の価値もないゾ

これは追加オーダーの前に検証だ。
と、danekoと友人は店内に入っていった。

ふむふむ・・・
お恥ずかしながら、見てるだけではわからない。新鮮そう。。。

danekoは、アジア人の特権?を使って無粋な質問を投げてみる。
このTua Tuaって、今日は冷凍なの~(?_?)
アジア人風のおにーちゃんは、驚いて答える。
まさか、フレッシュだよ。今日届いたばかりさ

うんうん、お手本のお答え。
そう言うだろうと思ってたけど。
すると、おにーちゃんはdanekoたちにTua Tuaをその場で割ってよこした。
食べてみろ、というのだ。
友人は口に入れ、
アッ、さっきのより美味しい。古くない。
と驚いた。
danekoも口に入れ、いつもの様に美味しいかと思ったのだが、
貝の中心部近くに微妙な芯が残っているのに気づく。
それに中のほうが冷たいゾ

これは、やはり冷凍してあった可能性大か。。。
百歩譲って、
温度管理がいつもより低くセミフローズンの状態だったかも。
まあしかし、試食させてくれた寛大さに感謝して、
そのことは二人でヒソヒソと話しただけで、
オニーチャンには言わずに貝のネタケースを離れた。
へえええ~、Depotが冷凍貝を出すとは、
こんなことは、これまでのDepotには無かったことだ

電撃の再オープンのひずみかな

と、今日はここまでで明日に続きます。。。
月末でdanekoも忙しくて。。。ごめんなさいm(__)m
【しろねこにぽちっとm(__)m】

猫の手なら貸すワヨ

| ホーム |