fc2ブログ
【このブログは旧サイトです】NZオークランド在住。自称オークランドの外食王?そしてNZワイン大好き!時々は帰国して、日本でも食べまくっています\(^o^)/
2014年05月15日 (木) | 編集 |
ニュージーランドに住んでいても、


地元のキウィ・フードを食べたい日など、ほとんどない(ー_ー)!!


キウィ・フードとは、まあいわゆる洋食系といいますか、


アメリカンなハンバーガーや、

イタリアンではないピザや、

缶詰スパゲティに匹敵しそうな延び延びパスタや、

フィッシュ&チップスや、

サンドイッチなどのことを総称して言うのだが、


本当に、この頃は食べなくなった


やはり、日本食が基本

変化を付けるとすれば、アジアン系エスニックか

まあ、スペインとかイタリアンは時々食べるのだが。


人間の味覚とは、案外保守的なものなのだ


で、今日は娘danekoと協議の結果、

Yakitori Bar にやって来た






まず、プレモルと、ブロッコリのサラダ。


少し野菜不足を心配しているのだ


いえ、昨日一昨日は野菜たっぷりのポトフだったのですけどね。。







さて、焼き鳥コンボ


5本で12ドルとお得


しかし、日本円なら1200円近くするのだから、

そんなに安い焼き鳥でもない






イカ下足から揚げ。


コーンスターチを付けて揚げているそうです。


油ぎっているが、味付けは悪く無い。





豚バラ


いいです


まあ、日本で焼き鳥を食べているときとは、

また別の、NZ基準があるんですけどね






マッシュルーム串


娘daneko用


danekoの口には入らず。。。


よって美味しかったのだろう(-_-)





〆の焼きおにぎり


NZで食べると甘辛いタレが付いていることが多いので、

醤油だけで焼いてもらって大正解



家からの行きは登り坂でキツかったが、


帰りは下り坂で、お腹も程よくふくれて気分がイイ


Yakitori KEN

Kロードの方のKENです)






関連記事
テーマ:オークランド
ジャンル:海外情報

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック