fc2ブログ
【このブログは旧サイトです】NZオークランド在住。自称オークランドの外食王?そしてNZワイン大好き!時々は帰国して、日本でも食べまくっています\(^o^)/
2014年05月19日 (月) | 編集 |
 さて。。。


MASUで散財したdaneko、

翌日はとぼとぼと?


ダウンタウン・ショッピングセンターの中にある、

持ち帰り寿司の店にやって来た







これこれ、これが安い。


5.5ドルのタイムセール


て、いっても、日本円で500円余りとは、

こんな寿司5ピースで、安いというわけでもない。。。



オークランドの物価高は続いているのだ







脂がノリノリ。。。


これって、すごいアブラだらけのお腹の部分かな

怪しい白のラインがぬめぬめと光っている


まあ、贅沢は言っていられない。


今日くらいは、懺悔の粗食デーとしなくっちゃ


幸いそんなに空腹でもないし、本日の昼はこれにて

(カロリー的には粗食じゃないデス・・)


持ち帰るのは面倒なので、

ショッピングセンターの中で食べることにする。






ヘルシー系のジューススタンドがあります。


サラダやスムージーを買う人々で列ができている


なんちゃってヘルシー、人気ですね(^^)v






ダウンタウンは、背広族が多い。

オフィスがいっぱいあるから


彼らはヘルシー志向だから、寿司は大好きだ

してみると、

danekoの粗食もそんなにミジメなものでもないのだろうか。。


10分後、アブラだらけのサーモン握りを食べ終え、


外に出ると、何やらやたらと人が多い


祭り・・・なわけないか







どうやら、ビル内の火災報知機が鳴り、


オフィスの人々は外に出されているらしい






広場のカフェの周りにも、たくさんの人。


やじ馬も一杯で、

そんなに危機感は無さそうだけど





発生源はこの立派なビル・・


だが、火も煙も見えない(-_-)




雲は不思議だけれど、火事ではなさそう







NZによくある、ファイアーアラーム作動ってわけか。








鳴っているのは、この写真の奥のピカピカしたところ。



消防自動車が来て、火の気がないのを確認し、


アラームを解除するまで、外で待っていなくてはならないのだ


まあ、


アラームが鳴っても本当に火事だったことはめったにないけど、


外に出されている人たちは、仕事サボれてハッピーなのか、

それとも早く仕事に戻りたいのか・・・どっちかな



danekoはカンケー無いのでさっさとその場を離れ、


浄水器のフィルターを買いに行ったのであった。






スポンサーサイト



テーマ:オークランド
ジャンル:海外情報