fc2ブログ
【このブログは旧サイトです】NZオークランド在住。自称オークランドの外食王?そしてNZワイン大好き!時々は帰国して、日本でも食べまくっています\(^o^)/
2013年11月30日 (土) | 編集 |
 ネット塾のテキストで、

ネットでのマーケティングについて読んでいるdaneko、


今回のテーマは、


「やずやのマーケティング手法について」

であった。


なぜ、無料サンプルの申し込みを受け付けても、

経営が成り立っていくのか、


なぜ、無料サンプルから入らなくてはいけないのか、


それらについて、詳しい解説がしてあり、


ドラッカーや、

ランチェスター経営をかじったdanekoでも、

新しい発見があった


ところで、

ネット塾でのお勉強の目的は、


自分の会社、自分のビジネスのHPを作ること


いや、もちろん、

将来的にはスタッフや他人にやってもらうのだが、



そのときに、自分がHTMLやネットの仕組みをわかっているのと、

何もわからず外注するのとでは、

出て来る結果が全然違う


と、いうことを、



この数年間、月々20万円ほど、


daneko有限公司のHPのアクセス集めに使ってきて、

その空しさに気付いたのであった。


ネット塾は、

これまで素人に隠されてきた、

ネットビジネスの仕組みを詳細におしえてくれる



SEOやリスティング、アクセス解析、

Yahoo!やGoogoleのしくみ、

いままでわかってなかったことだらけ



と、いうわけで最近、

おうちでパソコン作業が多いdaneko、



冷蔵庫も空になってきて





ついに、

こんなモノを買ってきた(^_^;)


チャイナ・バージョンのCup・Noodleに興味はあったのだ








しかし…

もう二度と買わないであろう


バリ島で食べたインドネシア・バージョンのスープの方が、

美味しかったな








シリーズ最速ポケットWiFiと最新ノートPCセット



パソコン買取りのライズマーク






スポンサーサイト



テーマ:パソコンな日々
ジャンル:コンピュータ