2012年02月22日 (水) | 編集 |
danekoがいつも訪問する、Stonyridgeにて、ランチタイム

窓辺のテーブルに座れば、
紫外線は気になるけれど・・・



はるかなぶどう畑と
なだらかな丘

テイスティング用の小さいグラスには、
シャルドネとシラー
大きなグラスは、
VIPメンバーへのサービスの、ボトルワイン
おススメはリースリングだったので、それにしました(^_^)v

テイスティング・プレート

こちらはデジカメ画像だけど、
上のiphoneのと比べて、どちらがいいのだろう・・・
(どうもiphoneのほうが訴求力がありそうな気が。。
)

メインのビーフ
リースリングと合わせてもだいじょうぶなようにと、
シェフのKojiさんが作ってくれましたm(__)m

ふふふ
この幸せな瞬間
ワイナリー巡りは最高潮を迎えました
(そして、突然この記事は終わるのです
)
なぜって、NZの夜は早く、
日本時間の午後8時は、こちらの深夜0時
danekoは眠くなってしまったのです
ワインも飲んだし、もう寝ようっと。。。

お休み前には、ぽちっと。。。


窓辺のテーブルに座れば、
紫外線は気になるけれど・・・




はるかなぶどう畑と
なだらかな丘


テイスティング用の小さいグラスには、
シャルドネとシラー

大きなグラスは、
VIPメンバーへのサービスの、ボトルワイン

おススメはリースリングだったので、それにしました(^_^)v

テイスティング・プレート

こちらはデジカメ画像だけど、
上のiphoneのと比べて、どちらがいいのだろう・・・
(どうもiphoneのほうが訴求力がありそうな気が。。


メインのビーフ

リースリングと合わせてもだいじょうぶなようにと、
シェフのKojiさんが作ってくれましたm(__)m

ふふふ

この幸せな瞬間

ワイナリー巡りは最高潮を迎えました

(そして、突然この記事は終わるのです

なぜって、NZの夜は早く、
日本時間の午後8時は、こちらの深夜0時

danekoは眠くなってしまったのです

ワインも飲んだし、もう寝ようっと。。。

お休み前には、ぽちっと。。。
スポンサーサイト
| ホーム |