2011年12月19日 (月) | 編集 |

朝起きると、
窓の下は、しっかりテーマパークしています

danekoには関係ないけど。。。

夜が明けていく


今日も、冬の快晴
冬の関東地方はいいなあ

福岡はどんよりしているもんね


このポスター、好き

ネコの酔っ払いはカワイイ
東京メトロで見られます

そして今日は・・

はるばる、IKEAにやって来ました
IT担当大臣の、新しい家具を買うために


彼は、ITだけではなく、DIYモノも得意なようだ

ここの家具は、ほとんどが組み立てなので、
得意なヒトには安くつく

と、思ったら、質を問うと、安くなくなる・・・
というトラップだった


それでも一応、ベッドと机を決めて、
殺風景な店内を行くと。。

セルフサービスのカフェ
ここはやはり、北欧のフードを試さなければ


チキンクリームシチューライスつき
と、スモークサーモンのマリネ
実に、おいしくない


気の抜けたようなミネストローネと、パン

まあ、パンが食べられるかな、という程度(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

フレンチフライとから揚げ
フレンチフライが一番おいしいとか・・


ディップも、間の抜けた味
サーモンは、あろうことか、生臭い

IKEA、ダメじゃないか

ってか、北欧の食べ物が、そもそもダメなのか

これならコストコのほうがずっとマシ
あきれはてて、お買い物のクロージングへ


この、ひたすら倉庫している空間が、商品ゾーン
さっきのは、ショールームなのです


シングルベッドとはいえ、
あきれるほど大きい

でも、自分でレジまで運ばなければ・・・

レジまでは、けっこうあるゾ


この長さ、この重さ
しかし、ポーターサービス2980円を払ったら、
こんなとこで安く買った意味がなくなる

と、考えて、ITに頑張らせたのであった

お会計はスンナリと行ったが、
お次の自宅配送の手続きが目茶混み

しかし、カネを払ってしまっているので、
もうキャンセルできないという、トラップなのだった

IKEA、がめついな~

配送料は5000円弱(もちろん23区内)
30キロ超60キロ以内なのだ

もしも、ポーターサービスを頼み、
配送料を払い、
組み立ても有料でやってもらったとしたら、
まったく安くないだろうな~

IKEA、福岡にも進出するそうだけど、
danekoには、あんまり用事がなさそう

と、いうことが、福岡上陸前に分かった

ので よい一日でした(負け惜しみ)

さあ、danekoは、いよいよマイル修行へ
空港へとひたすら急ぐ。。。
スポンサーサイト
| ホーム |