2011年01月31日 (月) | 編集 |
白金台の、シェラトン都ホテル東京でランチの続き
そう、春巻きを頼んだのであった。。
同行者が全部食べる(想定内)
ターツァイの塩味炒め
もちろん、お取り分け状態
ですが、量は少なっ
2310円にしては・・・ うう、寂しい
酸辣湯麺
同行者のもの
服にスープが飛び散りそうで、お取り分けは止めた
おいしそう
おいしかったらしい。。。
担担麺
1575円
ピーナッツを砕いてあるのが香ばしく、スープのとろみ感もいいゾ
どうやら、これが一番満足のコスパ
なるほどやっぱり、
ここで、麺類を1杯だけ頼み、
サービスの中国茶(ジャスミン茶)とともに和みつつ
満足げに帰っていく常連一人客の姿を頻繁に見ていたのだが、
四川の正しい使い方は、これだ
と、長~く通っていて初めて、心から納得 (遅すぎる)
danekoたちは、飲み物含めて9700円ほど。
クレーム付けて、窓側の席を取り、
目立ってしまったことで、 高~いランチとなってしまった
反省。。。
スポンサーサイト