2010年09月30日 (木) | 編集 |
昨日、実は京都から帰って
なんと、
西新の 熊猫食堂へ
娘danekoが、ここの酸辣湯麺を食べたくなったからだ(もう、止して
)
danekoは鯛ちらしであまりお腹が空いてなかったので、
水餃子
青菜の炒め
とり肉の唐辛子炒め
酸辣湯麺
を二人で食べる(充分、食べてますね
)
いつもの前菜
鶏のスモークが好き
エビは甘ピリ辛で殻も食べちゃいます♪
水餃子
辣油が掛っているのが特徴
これは定番的に食べているメニュー
鶏の唐辛子炒め
いつもは、これを作るときには、
カウンターに唐辛子の粒子が舞って、
むせる人続出なんですが、今日は平和に終わった。。。
=あんまり辛くないですね
辛すぎて、クレーム入ったのかな
ノンアルコールビール
店主から、いただきました。
自分では、決して飲むことのないこのジャンル
味は、ふ~ん・・・
意外とまあまあなんだなあ
「飲みやすくて、なかなかですよ」と言ったところ、
「もう1本どうですか?」と、親切なオファーが♪
いやいや、ノンアルコールでお腹を膨らませてはマズイ。
いくらノンカロリーでも。。。
丁寧に、お断りしたところ、
となりのお姉さんは、なんと!
「持って帰っていいですか?」 と聞いているではないか
すごい。。。
何もドリンクも頼まず、
炒飯だけしか頼んでなくって、それは・・・・
かなりの強者とみた
デフレ時代のサバイバル術だろうか。。。
danekoも真似したいが、
ここで炒飯1品ってのが、そもそも不可能なチョイス。
ちょっと青島ビールと、つまみに焼豚かなにか、
それに酸辣湯麺とかなら、あり得るが。
少食の人って、うらやましい
お待たせしました~


酸辣湯麺
7月に北京に行ってからというもの、
このての辛味系中華がますます好き
熊猫(パンダ)グッズが、脈絡なく飾られている店内に
西新のローカル感あふれる客層
でもおいしい四川系中華
熊猫食堂を開拓
したGくんはエライと思ったm(_ _)m
なんと、
西新の 熊猫食堂へ

娘danekoが、ここの酸辣湯麺を食べたくなったからだ(もう、止して

danekoは鯛ちらしであまりお腹が空いてなかったので、
水餃子
青菜の炒め
とり肉の唐辛子炒め
酸辣湯麺
を二人で食べる(充分、食べてますね


いつもの前菜
鶏のスモークが好き
エビは甘ピリ辛で殻も食べちゃいます♪

水餃子
辣油が掛っているのが特徴
これは定番的に食べているメニュー


鶏の唐辛子炒め
いつもは、これを作るときには、
カウンターに唐辛子の粒子が舞って、
むせる人続出なんですが、今日は平和に終わった。。。
=あんまり辛くないですね
辛すぎて、クレーム入ったのかな


ノンアルコールビール
店主から、いただきました。
自分では、決して飲むことのないこのジャンル
味は、ふ~ん・・・
意外とまあまあなんだなあ

「飲みやすくて、なかなかですよ」と言ったところ、
「もう1本どうですか?」と、親切なオファーが♪
いやいや、ノンアルコールでお腹を膨らませてはマズイ。
いくらノンカロリーでも。。。
丁寧に、お断りしたところ、
となりのお姉さんは、なんと!
「持って帰っていいですか?」 と聞いているではないか

すごい。。。
何もドリンクも頼まず、
炒飯だけしか頼んでなくって、それは・・・・
かなりの強者とみた

デフレ時代のサバイバル術だろうか。。。
danekoも真似したいが、
ここで炒飯1品ってのが、そもそも不可能なチョイス。
ちょっと青島ビールと、つまみに焼豚かなにか、
それに酸辣湯麺とかなら、あり得るが。
少食の人って、うらやましい


お待たせしました~




酸辣湯麺
7月に北京に行ってからというもの、
このての辛味系中華がますます好き

熊猫(パンダ)グッズが、脈絡なく飾られている店内に
西新のローカル感あふれる客層
でもおいしい四川系中華
熊猫食堂を開拓

スポンサーサイト