fc2ブログ
【このブログは旧サイトです】NZオークランド在住。自称オークランドの外食王?そしてNZワイン大好き!時々は帰国して、日本でも食べまくっています\(^o^)/
2016年07月23日 (土) | 編集 |
東京都知事候補・小池百合子氏

外国人記者クラブで流暢な英語でスピーチ


まあ、聞いてください見てください(^o^)




最初の

Good Afternoon!

がシビレる♪



いいですね~\(^o^)/



こんな女性が知事になったら


・日本人は英語できない

・日本人は日本語英語で聞きづらい


そんなイメージを払拭できるのでは?


新しい東京都知事に、danekoも期待しています(^^)v



スポンサーサイト



テーマ:知事選挙
ジャンル:政治・経済

2014年10月21日 (火) | 編集 |

ここ1週間ほど、ハマっている動画









今日は、should have ~ の使い方 を紹介しますが、

ナンパシーンもあって、すごく面白いんです



英語のお勉強といっても、楽しく見てるだけだけど、


彼女のわかりやすい発音とか、

クセのないアメリカン・イングリッシュが本当に好き


この動画 0:45 くらいからの、

Snorkering Gear の発音なんて、絶対マネできない(^_^;)



実はこの動画の登場人物は、全てバイリンガールさん本人!


ということで、1人3役、スゴいね


出演料かからないし、スゴいいいアイディア♪



無料で自作の動画を配信してる彼女だけど、

youtube主催のライブ・イベントでは、

もはや、大スターさながらだったらしい


ところでyoutubeって、Google の傘下なんだよね。。。


いいなあ、成長期の大会社、Google・・・

子供3人のうち、誰か入ってくれないかな(ムリだ



あ、食べ物記事は本日のちほどアップしま~す\(^o^)/



【ぽちさんきゅ♪】
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ

しろねこ、膀胱結石、治ってきたのヨ~




テーマ:英語・英会話学習
ジャンル:学校・教育

2014年04月28日 (月) | 編集 |

ニュージーランドの海は、美しい




さて、danekoが日本へ帰るヒコーキの中で


ニュージーランド人であろうクルーが、

食後の飲み物をサービスしていた。



danekoが紅茶を頼むと、ちょいとたどたどしく、


「ハイ。カシコマリマシタ。」


と、紅茶を注ぎ、


「ギュウニュウ?」


と聞いてくるではないか



danekoはすぐに、


「ああ、誰か日本人に間違った表現を教えられたのだな・・」


と気付き、


「Not ギュウニュウ。 But ミルク」


と教える。



だって、ギュウニュウ?では、このオジサン、

この先ずっと日本人乗客に  と思われながら、


「ギュウニュウ? 。。。ああ、ミルクね!」


と笑われるであろう


多少おせっかいでも、無関心よりマシ(?_?)



でっかいカラダのオジサンは、danekoに、


「ギュウニュウではまずいのか(?_?)」


と、英語で聞いてきた。


「間違ってないかもしれないけれど、この場合はミルクかな」


と答えると、


「ああ、Milk でいいんだな」


というので、


「違う違う。 日本語だからね、


Milk じゃなくて、 ミルク、Mi-ru-ku だよ」

本当は、日本語の「る」は ru ですらないんだがと思いつつも、

日本語の「みるく」の発音をおしえた


だって、英語で Milk ってネイティブが言ったとしても、


海外初心者の日本人の耳には聞こえないのだ


それは、日本人の考えるミルクではなく、


みゥK


とでも表記するしかない発音で、


ナチュラル・スピードで 「Some みゥK?」 なんて聞かれ、

外国初心者には、あたかも、


「さmみゥK?」 

なんて単語ないゾ(?_?) ってなことになり、


「え?え?」

とわからない日本人乗客を少なからず見てきたdaneko、



ここでキウィのオジサン・パーサーに、

日本語の正しいミルクの発音をおしえておこうと思ったのだ


「ミ、ル、ク。 ミ、ル、ク。。」


とオジサンはがんばる


そして、

「そうか~。僕に【ギュウニュウ】って教えてくれた人は、Old man だったんだよ。

だから、ちょっと古い言い回しだったんだね!!」


と、あながち100%間違っていないかもしれない考察を残し、

danekoに礼を言って、仕事に戻っていった


いやいや・・・

Old Man じゃなくっても、


もしも、もし、あなたが


「What do you say MILK in Japanese?」


と聞かれたら、どうだろう?


正しい日本語をおしえなくっちゃと思い、


外来語のミルクなんかではなく、


「ギュウニュウ」

と言ってしまうかもしれない


しかし、彼は、機内サービスの時の

「ミルクと砂糖はいかがですか?」

の、場合のミルクについて知りたかったのだ。


だから、この場合、「ギュウニュウ」 はあり得ない


コトバは、【場】でその表現を変える。


一応は日本語教師の資格を持っているdaneko、

ガイジンさんに日本語をちゃんと理解してもらいたいな~

なんて思いつつ、


自分の英語もきっとこんな間違いだらけなんだろうと、ちょっと冷や汗


「ギュウニュウ」 ね。。。


牧場で牛を見て、「Oh! Cows!」 というはずが、

「Oh! Beef!」 と言っちゃうようなものでしょうか(汗)







テーマ:ニュージーランド
ジャンル:海外情報

2013年11月25日 (月) | 編集 |
2.jpg 

danekoが通う、語学学校のHPより抜粋



校長先生の、

ピーターのクラスに入ったdaneko、


教室に入ると、そこには。。。



中国人が4人、

オトコの子2人、女の子2人、


あとは、誰もいない



ありゃりゃ、最近遠ざかっていたのに、


またまた魔のチャイナ・コネクションが戻ってきたのか


「中国人だけ?」


と先生に聞くと、


「ブラジル人が一人、いまホリデー中だよ」


ってなよく分かんないお返事。



しかもそのブラジル人は、danekoのいた4週間の間に、

一度来ただけだった








FIS.jpg 

HPに掲載の写真。


写真もコピーし放題であった。。。(テキトーな

左上が、校長のピーター。



さあ、中国人に囲まれての英語レッスン、


danekoはどうなるのだろう。。。




テーマ:ニュージーランド
ジャンル:海外情報

2013年11月20日 (水) | 編集 |
NZでは3連休が明けて、


娘danekoに続き、


今日からdanekoも、語学学校のトライアル。



なんでも、4週間お試しレッスンがタダだという 


こんなおいしいハナシに乗らない手はない





というわけで、語学学校に通っています






スカイタワーのすぐ近く


娘danekoとは違う学校だけど。




そう、最初の日に、

レベルチェック・テストを受けなくてはいけないと言われ、



ちょっと緊張



しかし、この学校、

一般英語コースというのは、


いわゆる初級、中級、中上級と、


3段階しかない



danekoは1時間でReadingとWriting


のテストを受け、



「ううう~ん、この文法は(?_?)」


と思うようなトリッキーな問題もあって、



満点は取れないなああ...


と思いつつ、校長先生とのスピーキング面談に。



ちょこっと1~2分話したら、


「うん、僕のクラスに来たらいいよ。


な~んだ、daneko、本当はテスト受ける必要すらなかったね」



と言われた


たぶん自分で中上級だと主張すれば、


テスト受けなくても、スピーキング面談だけでよかったのだ。



。。。それを最初に言ってほしかった



と、いうようなわけで、



中上級のクラスに入ってみると、


そこは・・・


 な世界だったのだ




つづく。。。












テーマ:英語・英会話学習
ジャンル:学校・教育